-
(サコッシュ) Two Tone Tote “SKA SAKOCHE" (SKA UNLiMiTED)
¥1,800
TT兄弟も喜びそうなTwoToneTuneTote “SKA SAKOCHE"を入荷いたしました。 50~60年代のバービー・ギア等で有名なPonytale Productのチューントートをリスペクトした絵柄で、年末年始のギフトにもぴったりのサコッシュです!7インチレコードを14枚をほぼほぼ収納可能。 SKAViLLE JAPANのアドバタイジング等を担当しているデザインチーム“SKA UNLiMiTED"の製作で、今ならセンターアダプターのチャームが付いてこのお値段です。ぜひ!! (Two Tone Tote“SKA SAKOCHE") ■Label:SKA UNLiMiTED ■Title : Two Tone Tote“SKA SAKOCHE" ■Format: Sacoche ■Price : 1,800円 (税込) ■発送開始日 : 12月17日(火) ※この商品は送料がかかります。 定形外郵便での発送となります。 全国一律〈250円〉で発送致します。 ポストへの投函となり、到着まで3〜4日かかります。 また代引支払、日時指定、破損や紛失の保障は出来ませんのでご了承下さい。
-
【送料無料】 BLUE PERIOD / Travelin’ High / That Mellow Saxophone (限定7インチシングル)
¥1,650
SOLD OUT
モデルで活躍する『 Kayo 』 、様々なバンドやセッションで活躍する『 Ippei 』 、『 Hiroking 』で結成された話題のBLUE PERIOD の限定7インチシングルが10月23日(水)に発売決定! 自身のレーベル<strong>「Amaryllis Records」</strong>を立ち上げ、待望の初音源をリリース! 3人が奏でるジャズ、ブルース、ロックンロールなどのサウンドは、「Rockin' Jazz」と呼ばれ、多くのオーディエンスを魅了中!今作は、ライブでもお馴染みの「Travelin’ High」に、ストレイキャッツなどのカバーでもお馴染みの名曲!「That Mellow Saxophone」のカバーを収録した売り切れ必至の名刺代わりの限定7インチシングル! ■Label : Amaryllis Records ■Artist : BLUE PERIOD ■Title : Travelin’ High / That Mellow Saxophone ■cat no. : Amaryllis-001 ■定価 : 1,500円(本体価格)+税 ■発売日 : 2019年10月23日(水) ■仕様: 限定7インチシングル ■収録曲 Side A : Travelin’ High / Side B : That Mellow Saxophone *送料無料となります。 *10月21日発送予定になります。 (BLUE PERIOD) ブルース、ロック、スカ、レゲエ、ファンク、ソウル、ジャズ等、様々な音楽シーンと酒場を渡り歩いてきたギターIppeiとブルースハープHiroking。 意気投合してセッション重ね始めた2017年、台風の中決行された野外イベントで二人とも旧知の仲であるボーカルKayoと再会。 必然的なガイダンスを感じ三人で活動開始。 渋谷近辺クラブやバーを中心にDJイベントやパーティでのジャズ、ブルース、ロックンロール等カバー曲の演奏がRockin' Jazzと呼ばれ評判を呼ぶ。 結成間もなくして京都、岡山、大分、宮崎、宮城、徳島へツアーを決行。 満を持してオリジナル曲を制作。 Kayo(ボーカル) 19歳でモデル、20代からはロックDJとしての活動もスタート。 日本の業界ではタブーとされていたTATTOOを身にまとい、個性派モデルの先駆者として日本国内外の雑誌や広告、ショーのランウェイなどを経験。 幅広いジャンルのDJやアーティストとの共演を重ね、そのバックボーンを土台に、ラジオやテレビのDJ・MCも務め、活動の場を広げた。 Ippei(ギター) 16歳でギターに出会い、様々なルーツ音楽に触れ独自のスタイルを確立。映画音楽やジャムバンドなどを経て幅広い音楽性を持つ。 Soulcrap、Mega Munch Oystersをはじめとした幅広いジャンルのバンドで活躍中。 Hiroking(ブルースハープ) 18歳ブルースハープと呼ばれるハーモニカを手に入れて以来、国内外アーティストとの共演やレコーディング参加。バンドHOMAREをはじめ様々なセッション、ソロ活動で日夜絶賛暗躍中。
-
『LEARNERS : THE DOPED UP DOLLIES』PARKING LOT RENDEzVOUS Vol.2 (PLS-011/限定7インチシングル)
¥1,320
『日本から海外へ』、そして『海外から日本へ』グッドミュージックを世界中へ発信する新たなスプリットシリーズ企画『PARKING LOT RENDEzVOUS』がスタート! ランデブーシリーズのスタートを記念して、9月12日に待望の新作ミニ・アルバム『LEARNERS HIGH』をリリースし、60年代からの80年代の名曲を蘇らせ、幅広いリスナーから支持される「LEARNERS」の2タイトルをリリース! 今作は、「M.M BOSSTONES」や「THE SLACKERS」のツアーサポートなど全米で人気急上昇中のボストンが生んだフォトジェニックなファンガール3!「THE DOPED UP DOLLIES」の要チェックタイトル! 「LEARNERS」は初のテレビ番組主題歌の軽快なオリジナル・ナンバー『TAKE A TRIP』、「THE DOPED UP DOLLIES」は、絶妙なコーラスワークを全面に押し出したポップチューン『WHAT I GOT』を収録! ■Label:PARKING LOT SOUNDS ■Artist : LEARNERS / THE DOPED UP DOLLIES ■Title : PARKING LOT RANDEzVOUS Vol.2 ■cat no.:PLS-011 ■Format: 限定7インチシングル ■Release Date: 26th Sep, 2018 ■Price : 1,200円+税 ■Songs : A-side LEARNERS / TAKE A TRIP AA-side THE DOPED UP DOLLIES / WHAT I GOT ※この商品は送料がかかります。
-
『LEARNERS : THE SKINTS』PARKING LOT RENDEzVOUS Vol.1 (PLS-010/限定7インチシングル)
¥1,320
『日本から海外へ』、そして『海外から日本へ』グッドミュージックを世界中へ発信する新たなスプリットシリーズ企画『PARKING LOT RENDEzVOUS』がスタート! ランデブーシリーズのスタートを記念して、9月12日に待望の新作ミニ・アルバム『LEARNERS HIGH』をリリースし、60年代からの80年代の名曲を蘇らせ、幅広いリスナーから支持される「LEARNERS」の2タイトルをリリース! 1タイトル目は、イギリスからレゲエ、スカの枠を飛び越えて、ヒップホップやグライムなども取り入れ、新しい世代のレゲエバンドとしてイギリスだけでなく世界的に人気を誇る「THE SKINTS」との組み合わせ。 「LEARNERS」は、フランスでリヴァイヴァルヒットした「Brigitte Bardot」のイエイエ人気曲、『MOI JE JOUE』のカヴァーを披露! そして「THE SKINTS」は彼ら独特のラヴァーズチューンの『RING RING』を収録。どちらもキュートなヴォーカルに心地良いサウンドがマッチした必聴盤! ■Label:PARKING LOT SOUNDS ■Artist : LEARNERS / THE SKINTS ■Title : PARKING LOT RANDEzVOUS Vol.1 ■cat no.:PLS-010 ■Format: 限定7インチシングル ■Release Date: 26th Sep, 2018 ■Price : 1,200円+税 ■Songs : A-side LEARNERS / MOI JE JOUE AA-side THE SKINTS / RING RING ※この商品は送料がかかります。
-
【送料無料】 THE SLACKERS PECLULIAR LP +7インチ (ダウンロードコード付き)
¥3,000
SOLD OUT
2006年に現在のメンバーになっての初となるアルバムとなった『Peculiar』。 長らく廃盤となっていたLPをLP+7インチ、ダウンロードコード、エレクトリックブルーのピクチャー盤の豪華仕様で限定再プレス!! 後に彼らの代表曲になるタイトル曲の「Peculiar」、「Keep It Simple」、「I Shall Be Released」などが収録。この頃から、彼ら独自のジャマイカン・ロックンロール・サウンドが確立されたといって良い作品です! 12" TRACK LISTING: Side A: 1. 86 The Mayo 2. Peculiar 3. Propaganda 4. Crazy 5. Set The Girl Free 6. In Walked Capo Side B: 1. I’d Rather Die Happy 2. What Went Wrong 3. Keep It Simple 4. International War Criminal 5. Sauron 6. I Shall Be Released 7” TRACK LIST: Side A: 1. Rider Side B: 1. Propaganda Dub
-
【送料無料】THE SLACKERS / REDLIGHT 20TH ANNIVERSARY EDITION LP- Black(輸入盤LP)
¥2,500
SOLD OUT
97年にHELLCATよりリリース後、長らく廃盤となっていた名盤!「RED LIGHT」の発売20周年エディションとして再プレス盤! そして180gの重量盤&デジタルボーナストラックを3曲収録! スカ、レゲエ、ジャズなどをブレンドしたTHE SLACKERSのサウンドを象徴することとなった名盤! セレクター&コレクターマストの1枚です! TRACK LISTING: A Side 1. Cooking For Tommy 2. Watch This 3. Married Girl 4. I Still Love You 5. Solider 6. Fried Chicken / Mary, Mary B Side 1. You Must Be Good 2. Redlight 3. Tin Tin Deo 4. She Wants To Be Alone 5. Rude And Reckless 6. Come Back Baby Bonus Digital Tracks: 1. When I Find A Place Where I Belong 2. Calypso Jazz (Iron Bar) 3. Come Back Baby (Glen Adams Mix)
-
【送料無料】『RWW II』REGGAE WORKERS OF THE WORLD (PLS-009/CD)
¥2,420
THE SLACKERSのVicとTHE AGGROLITESの世界を代表する2大ボーカリストがオールドスクールレゲエ、R&Bを70年代のグルーヴィーなサウンドでプレイするREGGAE WORKERS OF WORLDのセカンドアルバム! すでに「Ⅲ」が待ち遠しい程のヴァージョンアップ! ちょっとニッチな『ロックンロール大全集』の第2弾がノーバンで届きました。 何のリミッターを解除したのかわかりませんが遂にホーンメンバーまでむかえ、 メロディーもメリハリも前作の数倍良いっていうかまるでカバーアルバムかと見紛う出来映え。 ビギナー(何の?)もベテラン(何の?)も楽しめる内容です!! ぜひぜひ彼らの時空を超えた音楽旅行を「Ⅰ」から追体験してみてください。 ■Label : PARKING LOT SOUNDS ■Artist : REGGAE WORKERS OF THE WORLD ■Title : RWW II ■cat no. : PLS-009 ■定価 : ¥2,200+tax ■発売日 : 2018年7月11日(水) ■収録曲 1. POT OF GOLD 2. WONDER 3. JESSSE JAMES 4. BUMP IN THE NIGHT 5. NEVER GO HOME 6. SHUT YER MOUTH 7. DANIELLE 8. EYE OF THE STORM 9. NEVER GET TO SAY YER SORRY 10. I KNOW A GIRL 11. EVERY ONCE IN A WHILE 12. J’ATTENDRAI RWW... Vic Ruggiero は、興味深いアーティスト達を知っている。そして2015 年の夏、彼はエキサイティングな音楽の冒険の案内人になってくれたのである。 去年の夏、ベルギーでVic はThe Aggrolites のJesse Wagner とThe Caroloregians と The Moon Invaders のNicolas Leonard をレコーディング・セッションに誘った。THE SLACKERS と自分のソロ・ライブでの多忙な日々の合間にVic は今彼が気に入っている2人のミュージシャン、̶シンガーの Jesse Wagner とドラマーのNicolas Leonard̶とどうやったらコラボ出来るのかを考えていた。 2013 年6 月にJesse とVic はハワイのオアフ島でのいくつかのショウをするため、そこで落ち合った。一緒に歌ったり演奏していく自然な流れの中で彼らは興味深いレパートリーが出来ることに気づき始めた。たった1週間弱の間にスカや「Shame & Scandal」のようなカリプソの定番曲からThe Everly Brothers やThe Beatlesの初期のロックンロール・ヒット曲まですべてのジャンルを彼らなりにハーモナイズすることができた。 The Righteous Brothers の曲を観客からリクエストされたとき、あまりにもその曲を完璧にプレイできたことに彼ら自身も観客も驚いてしまった。レゲエ、リズム・アンド・ブルース、クラシック・ロックンロール(そこで歌われる感情や付け加えられたスタイル)に高い敬意をもっていることを二人は共有していて、Vic とJesse の好きな曲を二人のハーモニーで歌うサウンドはめちゃくちゃ良いものだった。リード・シンガーとして、またハーモニーの匠として、この希少なデュオは、ソウル、リズム・アンド・ブルース、スカ、レゲエ、ロックン・ロールまでといった幅広いスタイルを確立することができる。 Vic もJesse もこれだけの可能性を広げることは彼らそれぞれのバンドやソロ・プロジェクトでは叶わないことであった。 2013 年の11 月にNicolas(Nico)Leonard が参加し、彼のPum Pum Hotel Recording Studio で数時間の間に4 曲を録音した。 Nico は--The Caroloregians と The Moon Invaders‒の2つのバンドに参加していて、ほかにもいろいろなスタイルのレコードのプロデュースも手がけている。 彼はスカ、スキンヘッド・レゲエ、サーフ、ガレージ・ロック、希少な60 年代ビートにいたるまですべてのジャンルをたたくドラマーであると同時に、様々なバラエティーにとんだアーティストのプロデュースもしている。彼のドラマー、プロデューサー、サウンド・エンジニアとしての幅広いスキルは多くの人から尊敬されていて、その才能はこのグループの自由奔放なスタイルに完璧に当てはまった。2015 年の夏、THE SLACKERS のヨーロッパ・ツアーの後、Vic はヨーロッパに残り、ベルギーのシャルルロワにあるPum Pum Hotel Recording StudioでJesseとNicoとレコーディングを行った。アナログにこだわったそのスタジオはテープでのレコーディング機器とヴィンテージ機材が取り揃えられている。彼らはそこを拠点としてリハーサル、レコーディング、近郊都市でのライブを行った。 Vic をベース、Jesse がギター、そしてドラムをNico が担当するこのトリオは最小人数のバンドでありながらいろいろな音楽の地盤を網羅することが出来るのである。Vic はまたキーボード、ハーモニカやアコーディオンもプレイするのでこれらの演奏もたまに聴くことが出来た。 「良いリズムを作り出す他に、オリジナルを生み出すのが次の目標だ! Jesse も僕もお互い新しい曲をもっているから…お互いの曲を教えあうことができるのがこのプロジェクトの本当の醍醐味なんだ」とVic は言う。そしてそれが未来のコラボレーションの土台になることを祈ってやまない。
-
【送料無料】『 90 MILE 』SKALAPPER (PLS-008/CD)
¥2,200
全スカファン、パンクファン待望の 4th フルアルバム ! シンプルでキャッチー、ポップでアグレッシブな SKALAPPER サウンドここに在り ! 要チェック ! 要モッシュ !! 要スカンキン !!! ■Label : PARKING LOT SOUNDS ■Artist : SKALAPPER ■Title : 90 MILE ■cat no. : PLS-008 ■定価 : ¥2,000+tax ■発売日 : 2018年3月21日(水) ■収録曲 1. Super strong 2. My way 3. Your the one for me 4. Alive 5. Life goes on 6. Daybreak 7. Make some noise 8. Step to you 9. Let me down
-
【送料無料】『PLATINUM SKA』THE SKATALITES (PLS-003/CD)
¥2,530
2016.10.2 On Sale! ¥2,300+税 ジャマイカ・ミュージックの至宝、スカタライツの来日記念ニュー・アルバム!! Lloyd Knibb が生前スカタライツでの最後のレコーディングとなった「Bamako Ska」、Doreen Schaffer をフューチャーしたロックステディ・ナンバー「Consider Me」のカバー、親愛なるRico Rodriguez に捧げた「Requiem for Rico」など聞きどころ満載の2014 年に迎えた結成50 周年記念後、初のアルバム!!
-
【送料無料】『ADULTIX HANGOVERZ』Oi-SKALL MATES (WATAX-005/CD)
¥2,530
SOLD OUT
Oi-SKALL MATESの10年ぶりとなる4thアルバム「ADULTIX HANGOVERZ」。 まず、アルバム・タイトルでもある『ADULTIX HANGOVERZ』は怪しいドラの音からオイスカ流アーリー・レゲエな二日酔いの曲で始まりますが、ワタル・バスターがリアル二日酔いでの役作りまでしてのトースティングもマッチング。 そこから一気に最近のライブでお馴染み『SKANKIN' CLASS ERO』~『BOREDOM』の流れはまるでスペシャルズライク&ストライク! そして、2012年にシングルで発売され即完売だった『NEVER DIE』も再録。 続いてオイスカお得意のブリット・ポップなスカ『MY GIRL』からパンク・バンドがスカをやったらこうであろう『SKANK』、2010年発売の即完売シングル『TALIO』の幻の別ヴァージョン再録。 そして『DAZZELE 4 LIFE』では型破りなパンキー・ダンスホールをかまし、流れにそれたかも?な混じりっ気なしワーキング・クラス・ソング『FREEDOM FREEDOM』。 ラストでは、とにかく世界平和を祈り早くメキシコでライブがしたいとだけを歌った『NO SLEEP 'TILL MEXICO』と、あっと言う間のオイスカ・ワールド20周年にしてまたもや大暴走~! 今までにリリースされた音源を覆すほどのパンキーでナッティーなサウンドに! ? セクシー&ヴァイオレンス&ファンなアルバムに完成! ? 1. ADULTIX HANGORVERZ 2. SKANKIN' CLASS ERO 3. BOREDOM 4. NEVER DIE 5. MY GIRL 6. SKANK 7. TALIO 8. DAZZLE 4 LIFE 9. FREEDOM FREEDOM 10. NO SLEEP 'TILL MEXICO
-
“ONE FOUNDATION EXPERIENCE vol.1” (GR-0004/カセットテープ)
¥1,000
SOLD OUT
GR-0004 “ONE FOUNDATION EXPERIENCE vol.1” Mixed by DEF FOUNDATIONS Engineering by Shiono 4040 Kouji 1999年から続く、新宿ロフトの人気SKAイベント “One Foundation”を拠点に活躍するDJチーム「デフ・ファウンデイションズ」.。 彼らの初音源はなんとカセットテープ。 通常のMIX-CDとはかなり色合いが違う、 ヴィンテージヴァイナルだけじゃない 彼ららしいラフ&タフなミックススタイルで、クセがすごい! 同チーム所属のワタル・バスター、ヒロシ・ブラウンのトースティングが入った、モア・スペシャルな内容になっています。 約35曲収録90分テープ。 DEF FOUNDATIONS (Selectors & DeeJays) are : Middle IQ Ichi / Kinchan / Miyolino / TeeRoy / Hiroshi Brown / Wataru Buster
-
【送料無料】『AGGROPANTHER メッシュキャップ』THE AGGROLITES
¥2,500
THE AGGROLITESの「AGGROPANTHER 」ロゴのメッシュキャップ(OTTO SNAPBACK)! 先着特典としてソノシートをプレゼント! *送料無料
-
【送料無料】『DIRTY REGGAE タオル』THE AGGROLITES *先着特典ソノシート付
¥1,500
SOLD OUT
THE AGGROLITESの定番の「DIRTY REGGAE」ロゴタオル! (染め抜きタオル) 先着特典してソノシートをプレゼント! *送料無料
-
【送料無料】『DIRTY REGGAE Tシャツ (Sサイズ)』THE AGGROLITES
¥2,500
SOLD OUT
大盛況に終えたTHE AGGROLITESの定番の「DIRTY REGGAE」TシャツのSサイズ! 先着特典としてソノシートをプレゼント! *送料無料
-
【送料無料】『REGGAE WORKERS OF THE WORLD』REGGAE WORKERS OF THE WORLD (PLS-002/CD)
¥2,200
SOLD OUT
【送料無料】 2016.6.24 On Sale! ¥2,000+税 「THE SLACKERS」のVIC RUGGIEROと「THE AGGROLITES」のJESSEがオールドスクール・レゲエやR&Bなど、グルーヴィーな70年代のサウンドをテーマに結成したRWWのファースト・アルバム! The Slackersと長年親交のあるDr. Ihara (CLUB SKA)氏がライナーを執筆!!
-
【送料無料】『I DON'T WANNA PLAY AROUND~Parking Lot Souds Mix~』SUSAN CADOGAN
¥1,320
COMEBACK GIRL! 1974年に「Hurt So Good」のカヴァーで大ヒットした、世界を代表するラヴァーズシンガー!SUSAN CADOGANの日本限定7インチシングル!! 彼女のリクエストとして日本のリスナーへ感謝と愛情を込めた日本限定オリジナルミックスの名曲「 I DON'T WANNA PLAY AROUND~Parking Lot Souds Mix~」と「Don't Know Why」の2曲を収録!! 昨年、イギリスのスカフェスティバルでのKen Bootheとのコラボレーションで16年ぶりにステージに立ち、大盛況に終えた彼女。 その勢いに乗って、ファン待望の新曲をカナダのKing Apparatusなどで活躍したMithch Girioのプロデュースによって制作!! その後もコンスタントにステージに立ち絶賛されている彼女に今後も要注目!! PLS-007 SUSAN CADOGAN A-side I DON'T WANNA PLAY AROUND~Parking Lot Souds Mix~ AA-side DON'T KNOW WHY
-
【送料無料】『 PECULIAR 』 THE SLAKCERS (限定CASSETTES/輸入盤)
¥1,500
THE SLACKERSが結成25周年を記念してHELLCATよりリリースしたアルバム3タイトル(Question、Close My Eyes、Peculiar) のカセットを限定300本リリース!メンバーより直で極少ですが、入荷いたしました! 現在のメンバーになっての初となるアルバムとなった『Peculiar』。 後に彼らの代表曲になるタイトル曲の「Peculiar」、「Keep It Simple」、「I Shall Be Released」などが収録。 この頃から、彼ら独自のジャマイカン・ロックンロール・サウンドが確立されたといって良い作品です! 【収録曲】 Side-1 1. 86 The Mayo 2. Peculiar 3. Propaganda 4. Crazy 5. Set The Girl Free 6. In Walked Capo Side-2 1. I'd Rather Die Happy 2. What Went Wrong 3. Keep It Simple 4. International War Criminal 5. Sauron 6. Rider 7. I Shall Be Released
-
【送料無料】『 CLOSE MY EYES 』 THE SLAKCERS (限定CASSETTES/輸入盤)
¥1,500
SOLD OUT
THE SLACKERSが結成25周年を記念してHELLCATよりリリースしたアルバム3タイトル(Question、Close My Eyes、Peculiar) のカセットを限定300本リリース!メンバーより直で極少ですが、入荷いたしました! Vicが当時のジャマイカンサウンドをコンセプトに制作した『Close My Eyes』。 コンセプト通りクラシカルなサウンドに仕上げ、現在のライブでもセットリストに入っている「Close My Eyes」、「Old Dog」など名曲が収録。 後に、Vicは、「バンド的にはコンセプト通りのサウンドに仕上がったが、オーディエンスにはうまく伝わらなかった」との後日談もあり。 【収録曲】 SIDE A 1.Shankbön 2.Old Dog 3.Axes 4.Bin Waitin 5.Real War 6.Lazy Woman SIDE B 1.Mommy 2.Don't Wanna Go 3.Who Knows 4.Close My Eyes 5.I'll Stay Away 6.Decon Dub
-
【送料無料】『 QUESTION 』 THE SLAKCERS (限定CASSETTES/輸入盤)
¥1,500
SOLD OUT
THE SLACKERSが結成25周年を記念してHELLCATよりリリースしたアルバム3タイトル(Question、Close My Eyes、Peculiar) のカセットを限定300本リリース!メンバーより直で極少ですが、入荷いたしました! The Slackersのアルバムの中でベストアルバムと評価が高い『Question』。 現在でも必ずと言って良いほどセットリストに入っている「Have The Time」、 「Yes, Its True」、「Knowing」、「Feed My Girl」など名曲揃いの名盤! 【収録曲】 SIDE A 1. Manuel 2. Knowing 3. Have The Time 4. And I Wonder? 5. No More Crying 6. Feed My Girl 7. Mountainside 8. The Mummy 9. Motor City 10. Power 11. 2 Blues in 1 12. The Question 13. The Question (Dub) 14. Face In My Crowd 15. Do You Know 16. Yes Its True 17. Alone Again 18. Make Me Smile 19. No Love
-
『粋悪狂音楽~PUNKY NUTTY SOUNDS~』Oi-SKALL MATES
¥2,000
SOLD OUT
US & MEXICOツアー用にプレスしたDLコード付きツアーLPを極少で限定発売!! 1st〜3rdアルバムの中からセレクトしたコレクター&セレクター超マストな限定アイテム! DON'T MISS IT!! *限定数に達し次第、ご予約は締め切らせていただきますので予めご了承願います。 *商品は10月21日発送予定です。 *¥2,000(税込/送料込み) WATAX-006 Oi-SKALL MATES / 粋悪狂音楽 ~Punky Nutty Party Sound~ SIDE-A 1. NUTTY SOUND 2. FRUSTRATION 3. JUSTICE CALLING 69 4. BABBITT HABIT 5. NISHIOGI TOKYO SIDE-B 1. BRING ON NUTTY STOMPER FUN 2. SCOOTER BOY SCOOTER GIRL 3. RUDE BOY 4. ENJOY YOURSELF 5. SKINHEAD RUNNING Manufactured by Parking Lot Sounds
-
【送料無料】LESS THAN JAKE evokid&ゴジラTシャツ
¥2,500
SOLD OUT
大盛況に終えたPUNKSPRING2017で販売したLESS THAN JAKEのツアーTシャツをメンバーより直で極少入荷! 大人気だった今回のツアーTシャツ!お早目にチェックしてください! ※送料無料
-
【送料無料】『The Stereo Prophecy & Electric Hymns』(限定LP/ 輸入盤) CRAZY BALDHEAD
¥2,200
SOLD OUT
THE SLACKERSのギターリスト、そしてセレクターとしても活躍するAgent Jayのソロ・プロジェクト「CRAZY BALDHEAD」のニュー・アルバム! ツアーで ほぼ売りつくした限定LPをメンバーより直で極少入荷! JESSE RANGER (The Aggrolites)、Obi Fernandez(Westbound Train)、Stza( Leftover Crack)、Maddie Ruthless(The Far East)などをゲストボーカルに迎え、レゲエだけではなくパンクやドライヴィンなベース&ドラムをミックスした、心地良いパンキーレゲエサウンドを収録!! 【収録曲】 Side-1 1. DO THEY OWE US A LIVING featuring Joey Steel & Stza 2. COME TO ME featuring Maddie Ruthless 3. LONE TIME LOVER featuring Jesse Ranger 4. WEEKNIGHT GIRL featuring Todd Fausnacht&Maddie Ruthless 5. SHIRIN featuring Brukky Side-2 1. HOT MESS featuring Todd Fausnacht&Maddie Ruthless 2. ART SCHOOL GIRLS featuring Todd Fausnacht&Maddie Ruthless 3. JACKIN' MITTO 4.THEN YOU KNOW featuring Todd Fausnacht 5. PART OF THIS CIRCLE featuring Obi Fernandez
-
『THE PRODUCER SERIES VOL.3 : AGENT JAY SESSIONS』(限定7インチ/ 輸入盤) THE SLACKERS
¥1,296
SOLD OUT
結成25周年を迎えたTHE SLACKERSのコレクターマストの限定7インチシングルがメンバーよりごく少量入荷! 各タイトルごとにプロデューサーを起用したプロデューサーシリーズ。 第三弾は、The Slackersのギター&Crazy Baldhead名義でソロ活動、そしてSelectorとしても活躍するAgent Jay! Vic節炸裂の心地良いジャマイカンチューン「Spin I'm in 」にThe Slackers独特のダブサウンド「 Chewing On A Dub」を収録!! 【収録曲】 A. Spin I'm In ( Ruggiero) B. Chewing On A Dub ( Hillyard) ※この商品は送料がかかります。 全国一律〈300円〉で発送致します。 ポストへの投函となり、到着まで3~4日かかります。 また代引支払、日時指定、破損や紛失の保障は出来ませんのでご了承下さい。
-
『THE PRODUCER SERIES VOL.2 : BRIAN DIXON SESSIONS』(限定7インチ/ 輸入盤) THE SLACKERS
¥1,296
SOLD OUT
結成25周年を迎えたTHE SLACKERSのコレクターマストの限定7インチシングルがメンバーよりごく少量入荷! 各タイトルごとにプロデューサーを起用したプロデューサーシリーズ。 第二弾は、EX. The AggrolitesでRancid のTim Armstrongからの信頼も厚い名プレイヤー&エンジニアで大活躍中のBrian Dixon! The Slackersの最近のライブで定番の「The Boss」にアップテンポナンバー「 Pockets Of A Rich Man」を収録! 【収録曲】 A. The Boss (Ruggiero) B. Pockets Of A Rich Man (Geard, Ruggiero) ※この商品は送料がかかります。 全国一律〈300円〉で発送致します。 ポストへの投函となり、到着まで3~4日かかります。 また代引支払、日時指定、破損や紛失の保障は出来ませんのでご了承下さい。